解約方法 | 連絡先 |
電話 | 0120-956-630 |
マイページ | × |
メール | × |
LINE | ○ |
お問い合わせフォーム | × |
その他 | × |
クリアネオは株式会社ソーシャルテックが販売しているデオドラント商品のブランドです。
株式会社ソーシャルテックは他に「チャップアップ」や「ブレスマイルクリア」なども販売しています。
定期コースで申し込むとお得になりますが、問題は解約手続きです。
安く買えても、手続きがややこしかったり、縛りがあったり、違約金が発生する場合もあります。商品を買う前にしっかり確認しておきましょう。
調べたところ、クリアネオは電話かLINEから解約できます!
クリアネオの定期コースは、縛り・キャンセル料なし、全額返金保証ありとなっています。
これなら安心して定期コースの申し込みができますね!
クリアネオの解約は電話・LINEからできます!
クリアネオの解約は電話かLINEから申請できます!
こちらに電話をして、クリアネオの定期コースの解約手続きを進めることができます。
年末年始以外であれば、基本的にこちらの営業時間で対応してくれます。
電話での解約は、平日夕方までのところが多いのですが、クリアネオは平日19時まで対応しています。


クリアネオの解約理由の伝え方
電話で解約手続きを進める際、オペレーターに「解約理由」を聞かれることがあります。
その場合は、
- 使ってみたが肌に合わなかった
- 経済的に続けるのが難しくなった
と、一言伝えればスムーズかと思います。
クリアネオはメールで解約できる?
クリアネオは残念ながら、メールでの解約はできません。
電話が繋がらない場合は、時間帯を変えて再度電話をかけてみましょう。

LINEから解約の申請をする方法と手順
解約・休止専用のLINEアカウントから解約申請ができます。
解約は以下の手順で行えます。
- クリアネオ公式ショップ(0120-956-630 / 平日11:00~19:00)に電話をかける
(※SMS受信可能な携帯電話より連絡してください) - 流れるアナウンスに従い、SMS(ショートメール)を受け取る
- SMSに記載されているURLにアクセスし、「休止・解約クリアネオ」をLINEに登録する
- LINEトーク画面の最下部にあるリッチメニューをタップし「休止・解約エントリーフォーム」を入力する
(※この時点ではまだ申請中のため、手続き完了ではありません。) - 入力したエントリーフォームの内容が販売会社にて確認される
(※内容確認は土日祝日を除く平日11:00~19:00。営業時間外の申請は、翌営業日が受付日となります。) - 「休止・解約受付完了」のメッセージをLINEで受け取り、手続き完了
こちらの解約は少し手順が多いですね。
申請してすぐに「解約手続き完了」とはならないので、注意が必要です。

LINEが使えない方は、電話から解約手続きを行ってくださいね。
クリアネオの定期コースは縛りなし!キャンセル料なし!
クリアネオの定期コースは、回数縛りがないので、1回だけ気軽にお試しできます!
解約してもキャンセル料も発生しません。
縛りなし!
いつでも解約できる!

こういった定期は、最低でも3ヶ月以上続けないといけなかったり、半年以内の解約はキャンセル料がかかったりするんですよね…。
なので、回数縛りやキャンセル料がないと気軽にお試しできるからありがたいです!
縛りとか違約金とか設定しなくても、本当に良い商品であれば使い続けたいですからね。
企業がそれだけ商品に自信を持っているのが伝わってきます^^

■『クリアネオめちゃ得コース』の解約について
『クリアネオめちゃ得コース』において定期便2回目を受け取る前に解約する場合は、以下の2点を返送する必要があります。(※送料は自己負担となります。)
- 初回分のお買い上げ明細書
- 初回分の商品全て
返送できない場合は、通常価格との差額が請求されます。
定期便2回目を受け取り後の解約については、前記2点の返送や、差額の支払いは必要ありません。
クリアネオは全額返金保証あり!使用条件を確認しよう
クリアネオの定期コースには、全額返金保証制度があります!
返金保証の期間は以下のようになっています。
- 定期購入は無期限の返金保証
- クリアネオめちゃ得コースは10日間の返金保証
(※いずれも定期便2回目以降は返金対象外) - 都度購入でも30日間の返金保証
商品によって期間が異なるので、購入する際は商品ページをよく確認してくださいね。
全額返金保証の利用条件は以下の通りです。
■全額返金保証の利用条件
- 各家庭1回のみ、初めての購入に限る
(※リピートで購入した商品は全て保証対象外) - 返金保証制度を一度利用すると、以後同社商品が購入不可となる
- 都度購入や受け取りの回数規定がなく、初回受取後に解約ができる定期便に関しては、初回注文分の1回分のみ返金対象
- 受取回数に規定を設けている定期便については、初回のお届け~規定回数のお届けの合計分が返金保証対象となる
- 商品代金、返送の際に負担した送料については、全額返金される
(※購入時にかかった商品代金以外の送料・各種支払手数料は、返金対象外) - 返金保証制度を利用の際には、以下の同封物が必要
(1) 返金保証書
(2) 初回分の商品全て
(3) 初回分のお買い上げ明細書
(※受取回数に規定を設けている定期便に関しては、規定回数分全ての商品・お買上げ明細書が必要です。) - 同商品による複数点セット商品は、使用済み商品1点、およびその他未開封の商品の返却が必要
- 受取回数に規定を設けている定期便に関しては、初回のお届け~規定回数分、全ての商品を使用していても、返金保証制度の利用可能
※返金保証について詳細はこちらで確認できます。

返金申請は以下の手順で行えます。
■返金申請の手順
- クリアネオ公式ショップ(0120-956-630 / 平日11:00~19:00)に電話をかけ、ガイダンスに従い、SMSにて公式LINEの登録URLを受け取り、LINEアカウントを登録する
※そのままオペレーターに返金希望の旨を伝えて、手続きすることも可能です。 - LINEのトーク画面より「よくある質問」を開き、「返金について教えて」という項目にある返金申請フォームから申請を行う
- 販売会社にて申請内容を確認後、LINE上で返金について案内される
※定期便をご利用中の場合は、定期便の解約手続き完了後、申請が可能になります。
※返金申請後、販売会社から案内が届く前に商品の返送などをした場合、返金の対応はできないので注意してください。 - 以下3点を同封し、販売会社に返送する
(1) 返金保証書
(2) 返金保証対象の商品全て
(3) お買上げ明細書全て
※電話・LINEどちらの場合でも、受付日を含め、3日以内に発送が必要です。
※返送時の送料は、必ず元払いで郵送してください。返金額に上乗せして返金されます。 - 上記の到着確認後、「返金用紙」が販売会社より送られる
- 「返金用紙」に必要事項を記入して、販売会社宛に返送する
- 「返金用紙」の到着確認後、30日前後で指定口座へ振り込みにて返金される
■返送先住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F
株式会社ソーシャルテック デオドラント事業部
- 事前に電話連絡せずに、返送してしまった
- お買い上げ明細書を捨ててしまった
- 『クリアネオめちゃ得コース』で商品が届いてから11日以上経過した
2回目以降の商品は返品・交換できないので要注意
2回目以降は、商品の初期不良を除き、基本的には返品・交換ができないのでご注意ください。
基本的に返品・交換できない!
万一、不良品や注文と異なる商品が届いた場合は、お届けから3日以内にWEBまたは電話より連絡が必要です。
商品が届いたらすぐに、不備などがないか確認しましょう!
クリアネオの定期コースを解約する前に確認してほしいこと

解約申請は次回お届け日の10日前まで
解約申請をする場合は、次回発送予定日が10日以上空いているかどうか確認しておきましょう。
10日未満で次の商品が届く予定の場合、次回分の解約に間に合いません。
解約手続きを申請する場合は、担当者の確認のタイミングによってタイムラグが出てくる可能性があるので、15日以上の余裕があると安心です。
クリアネオは期限を過ぎると、発送準備期間に入ってしまいます。
発送準備期間中の商品の解約を希望する場合は、キャンセル料として事務手数料( 一律500円)と商品代金の10%が請求されてしまいます。
余計なコストをかけないためにも、手続きは早めに行いましょう。


アカウント情報を抹消しておこう
解約手続きが完了すると、商品の発送・支払いは停止されるのですが、住所や名前など個人情報は残ったままになってしまいます。

もし今後完全に利用しないであれば、アカウント削除をして個人情報を消しておくことをオススメします。
定期コースの解約と同時にアカウント削除を希望する場合は、
「〇〇の定期コースの解約と、アカウント削除を希望します。」
と、まとめて連絡すればスムーズに手続きを進めることができます。
アカウント削除すると、メルマガ配信もされなくなるのでご安心ください。
クリアネオの定期コースを解約しなくても発送の一時停止できる!
クリアネオの定期コースの解約をしなくても、しばらくの間だけ商品発送を停止することもできます。


電話で商品発送の一時停止を申請する場合は、
- 商品名
- 何月分、何回分のお休みを希望するのか
こちらの情報を伝えればOKです。
LINEでの手続きを希望する場合は、こちらの手順を参考にしてくださいね。
クリアネオを使ってる人の口コミまとめ
SNSに投稿されているクリアネオの口コミを調べてみたところ、「臭いが軽減された!」という口コミが目立ち、満足度は高いように感じました。

色々なデオドラント商品を試しましたが、クリアネオが一番効果がありました。私はお風呂上がり、朝と使用しています。夜一度だけ塗るよりも2回塗る方が効果が出ます。説明書通り汗をかいたままだと効果がいまいち実感できず、一度汗を拭いてから使用しています。
湿気が多くじんわり汗をかきながら帰宅しましたが今までの制汗剤とは比べものにならないくらい匂いが気にならない!汗の量もいつもより少ない?と感じました。が、それよりも独特な匂いが気にならないことに感動です!毎年憂鬱だった梅雨、夏季も楽しく過ごせそうだなぁと思います!
毎日使用しておりますが、チューブタイプなので、ポンプタイプと違い詰まったり等のストレスがなく使い勝手ぎ良いです。
■クリアネオクリーム
- さらっとした使い心地でベタつかない
- 塗った時は臭い軽減されます
- こまめに使うと効果実感できました!
- 夜つけると、朝臭いが気になりません
■クリアネオボディソープ
- 男性でも違和感の無い自然な香り
- さっぱりして使いやすい
- 使用感は泡立ちが良く、すっきりとした匂い
- 体臭もあまり感じなくなり大変助かってます
■クリアネオパール(ボディソープ)
- 他社のと比べると、洗い上がりがしっとりしている
- いろんな成分が入っているので、薬剤くさい感じが多少あります
- お肌もしっとりするし、体臭も気にならなくなりました
- 泡立ちも良く、使い心地も良いです
- 本当に臭いがしなかったです

■クリアネオの商品詳細情報
- わきが臭対策に。発汗による皮膚汗臭のほか、加齢による酸化臭・脂臭も抑えます。ニオイの原因菌を殺菌、強力抑臭、高純度保湿が同時に可能。肌環境正常化への近道です。
- 日本産。使用成分、配合率、生産において自社監修。衛生面等、徹底した管理の元清潔なラインで生産されています。安心の全額返金保証書付き。
- イソプロピルメチルフェノール(殺菌・抗菌有効成分)、パラフェノールスルホン酸亜鉛(制汗成分)、柿渋エキス(抑臭)配合。天然成分使用・無添加無香料&パッチテスト済みで敏感肌の方も安心!
- 手のひらサイズでコンパクト。鞄の中でも邪魔になりません。目立たないデザインで、どの様なシーンでも自然にご使用いただけます。使いやすいチューブタイプ。内容量30g
クリアネオの販売会社
会社名 | 株式会社ソーシャルテック |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F |
電話番号 | 0120-956-630 |